白ロムスマホの外出先接続1
購入した白ロムスマホ(IS11SH)について、自宅内の無線LAN接続、仕事で使っているモバイルルーター接続以外の方法でも、接続できないか少し試してみました。
=== 無料アクセスポイント(AP) ===
まず最初に思いつくのがこれです。外を歩きながらWiFiの設定を見ていると、パスワード無しで接続できるAP「fon」「001 softbank」などが見えることがあります。セキュリティを考えると不安もありますが、地図や乗り換えなどちょっとした情報取りにっと、それらを選択し接続を試みると、あっさり接続完了。ただ、その後、webブラウザでgoogleさんを開こうとすると、IDとPasswordを要求するページに飛ばされました。世の中、そう甘くはないものです(^^; それでも試していくと。。。
※無料接続は、当然暗号化も何もされていないので、セキュリティ的にはノーガード。個人情報が絡むアクセスには細心の注意を!!
・「freespot」
ホテルや飲食店などがサービスの一つとして提供している無料AP。接続して、webブラウズすると、無料の会員登録があり、自分のメアドと広告の表示有無など条件を入力し登録すると、条件にあった無料アクセスが可能。
・「ソフトバンクWi-Fiスポット」
こちらもホテルや飲食店などのサービスで、ソフトバンクの犬マークで「Wi-Fiつかえます」と書かれているやつです。自分が入ったお店では、その店名のアクセスポイントが見え、登録など無しに問題なくwebブラウズなどができました。
・「fon_free_internet」
「fon」はfonルーターを購入者同士が、相互に接続を開放にしているもので、fonルーターの購入&登録が必要。「001 softbank」はfonのソフトバンク版? で、「fon_free_internet」はそのおすそ分けみたいなもののようで、時間制限アリですが未登録でもネットアクセスはできるようです。ただ、ほかのものに較べ個人管理が多いので、セキュリティが一番甘く情報漏洩の確立が高そう。
・その他
調べてみると、「wifine」「livedoor 無料お試しサービス」「LAWSON WI-FI」「自動販売機のフリーモバイル」など色々あるようですが、自分の生活圏には無いようで、試すことができませんでした。
と試してみた感想、入った飲食店にあればラッキーですが、喫茶店に入りびたる学生さんって歳でも、そういった職業でもなく日々これを当てにしてってのは難しい感じ。次は、データ用のSIMカード入手?ひとまず所有のPHSと接続?を考えます。
« 白ロムスマホ購入 | トップページ | 白ロムスマホの外出先接続2 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ウィルコム、9月にシャープ製「AQUOS PHONE es」(2013.07.04)
- しぶんぎ座流星群(2013.01.05)
- 光害に負けず、都内で、ふたご座流星群(2012.12.15)
- 白ロムスマホの外出先接続2(2012.08.19)
- 白ロムスマホの外出先接続1(2012.07.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント