ロボット掃除機、モッピー購入
![]() フローリング用お掃除ロボット モッピー RC-20W(ホワイト)/モッピー/お掃除ロボット★特価★送... |
そこで新たなお掃除ロボット「モッピー」を購入してみました(笑
原理はロボモップと一緒、ランダムに走り回り、底面に付けたクリーナーでホコリを取るってモノ。本体直径が、ロボモップの円盤部分とほぼ同じ30センチ弱ってところで、多少細工すればロボモップ用のクリーナー(ダストシート)が使えました。
数回使ってみた感想ですが、ロボモップと比較し良かったのは「ゴム製のタイヤでウェットシートも多分OK」「バッテリが交換可能な単三電池型で、エネループが使える」ってところ、逆に悪いのは「動きにパターンがあり、小回りが効かず、拭きムラ多い」「重さ厚みが増し、ハマって動けなくなるケースが増えた気が」って感じです。
ルンバが型落ちだと結構安くなってきた、東芝も出した?とか聞くと、そろそろチープ系から賢いものに変えても良いのかな?など色々考えてしまいます。
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ロボモップ分解(2012.02.16)
- ロボット掃除機、モッピー購入(2012.01.29)
- 節電の夏(2011.07.10)
- 結露の季節(2010.12.25)
- 湿度計(2010.09.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント