オーメダル龍騎ゲット
夜八時頃で残りわずかな状態、ふっふっふっ息子よ待ってておくれ大人買いじゃ!!っとサイフを開くと100円玉がない。札をくずすために両替機へ向かうと、若い?カップルが両替機の隣のガチャガチャの前に。いい年してガチャガチャコーナーにいるだけでも恥ずかしいのにっとイライラしつつ、カップルがいなくなるのを待って両替。
待たせたなガシャポンよ!!いざいざ!!っと、そちらへ振り向くと、またもや邪魔が。。。目指すガシャポン近くの別ガチャガチャの前に中年カップル。「私のために、てつや出して」「えー」「てつや、てつや」、、、と激しくウザイ。そんな方々に近づくのも嫌だったので、遠巻きに。。。
しばーらく待って、ガシャポンの前に。何回回すかな?残り少ないし回せるかな?なんて考えていると、いつのまにやら後ろに人が、まぁいいやで二回目を回すと、咳払いが。。。という訳で、二個購入し終了。
で、中身を見ると二つとも龍騎とな。。。
その後、食玩探しにコンビニ数店回ったのですが、どこも扱ってない感じ。「タトバ」を集めるのは、まだまだ先になりそうです。
« 仙谷官房長官「ボールは中国にある」 | トップページ | 暑い10月 »
「子育て」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント