最近のトラックバック

« 今どきの? | トップページ | オーメダル龍騎ゲット »

仙谷官房長官「ボールは中国にある」

中国による尖閣諸島の領有権主張問題に関し、最近、にわかに火がついた感じですが、、、国内右翼にひっぱられ走り始めた中国政府、何も考えていない日本政府っと、ひどい状況になっているようですね。

衝突漁船の船長を逮捕拘束。「国内問題として粛々と処理」などと言っていたうちは良かったのですが、急に沖縄地検が釈放。「地検独自の判断」「今後の日中関係を考慮」って何言っているんでしょう?さらに、仙谷由人官房長官が「地検の判断なので了とする」とな。

「釈放さえすれば」と甘く見ていた政府に対し、中国は釈放後も、「邦人拘束」「謝罪賠償要求」「レアアース通関作業停滞」「他の対日輸出に対しても圧力」「尖閣の監視体制強化」「尖閣の領有権アピール」など強硬姿勢を崩さない。

そんな状況に、「中国要求を批判」「各状況の確認」「巡視船の修理代要求」「真意の確認」  で、仙石官房長官「(傷ついた巡視船について)原状回復を請求することになる」「現時点ではボールは中国側にある」「何が重要か、(中国側に)お考えいただくことは多々あるのではないか」っと。。。

小泉さんの楽観発言も酷いと思いましたが、菅政権では、釈放直後は「この先の中国の動きを見て評価してほしい(by首相側近)」としていたそうですが、、、ほんと何の根回しもしてなかった感じで、、、酷いとかそういう以前になんで首相なんてやってるのか???なんだかなぁって感じです。

« 今どきの? | トップページ | オーメダル龍騎ゲット »

特定アジア」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙谷官房長官「ボールは中国にある」:

« 今どきの? | トップページ | オーメダル龍騎ゲット »

Google AdSense


Google Search

  • Google Search
    カスタム検索
無料ブログはココログ

Google Analytics