ネギと唐揚げの豆乳リゾット
たまに、自分が料理を作るのですが、普通に作るとママさんが作るものに比べ見劣りする、なにより芸がないってことで、自分流の創作料理?と書くとカッコ良いのですが、あり合わせ&速く作れるようアレンジしています。
で、昨日作ったのが「ネギと唐揚げの豆乳リゾット」
友人に、簡単にできる豆乳料理(*)を伺ったのですが、それだと主食にならないのでお米を入れてリゾットに。本物のリゾットのように生米を使うと時間がかかり、ネットを見ると、既に炊いてあるご飯を使うと速くできるとありますが、冷えご飯がいつもあるとは限りません。と言うわけで、レンジでチンすると食べられるパックご飯にしてみました。
(*):無調整豆乳に、豆腐、溶いた卵を入れてチン、だし醤油をかけて刻んだ万能ネギを大量投入でできあがり
パックご飯をドンブリに入れて、豆乳を投入(^^; チキンかツナを入れたかったので、鳥の唐揚げを細めに刻んで入れ、溶いた卵をかけレンジに。1000W3分ほどチンして、刻んだ小ネギを入れて余熱で熱が通るよう軽く混ぜ、だし醤油と醤油、化学調味料と塩で味を調えて完成。
2人前で材料費700円ほど、約5分で完成。まぁ美味しくできた気がします。
« DSC-HX5Vの動画を編集 | トップページ | ウィルコムさん »
「男の料理」カテゴリの記事
- 真っ赤ジャンに挑戦(2010.10.28)
- ネギと唐揚げの豆乳リゾット(2010.04.18)
- 夏の爽やかご飯(2009.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント