オークション詐欺?
ネットオークションが出たての頃って、「モノがないのに売って代金を搾取した」「代金を払う気無いのに落札しまくる」などで事件化していましたが、規制や対策が充実し、近頃は聞かなくなった「オークション詐欺」、最近それに近い事態に遭遇していました(^^;
使っているカバンが、大学時代に購入したモノでかなりくたびれていたもので、忙しさのストレス解消にヤフオクを覗いてポチっとしてしまいました。
カバンで有名なブランドのもので、普通に買うと3万円程度。初値が5千円程度で訳あり?っと入札してみると、その値段が即決価格だったようで、そのまま落札。???と思いながら、流れに従い入金すると「出てきた口座名が日本人?ってお名前」「出品者から『海外から到着まで遅くなりますかもしれません。到着まで、7~10日ぐらいにかかります。ご安心ください。』と不思議なメッセージ」「メッセージを受けて数日後、出品者のアカウントが停止状態に」っと不安な話が次々と。。。
ただ、停止中のアカウントでも他の落札者からの評価で、「無事品物を受け取りできました」と更新されており、とりあえず待ってみること。
すると、メッセージから9日目にモノが届きました。明らかに海賊版のコピー商品が。。。
正規のメーカーさんに迷惑かかっても悪いので、メーカーは伏せますが、、、はてさてどうしたものか。
« ロボモップ・チューンナップ計画 | トップページ | RipBot264、ファイルが開けない »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 我が家に新ノートパソコン(2010.11.24)
- 新人の C言語教育でKNOPPIX 2(2010.05.18)
- 新人のC言語教育でKNOPPIX(2010.05.15)
- テレビチューナー付モニタ(2010.05.01)
- DSC-HX5Vの動画を編集(2010.04.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント