夏の爽やかご飯
ハツ江さんって、NHK教育でやっている「きょうの料理ビギナーズ」に出ているアニメキャラ・高木ハツ江さんのこと。再放送の21:30頃、カミさんとその影響を受けた息子が好きで、喜んで見ていました。
今月のテーマは「あっさりうまい夏のごはん&夏のめん」だそうで、「づけまぐろと長芋のあられ丼」「トマトごはん」「二色たまごごはん」「変わり冷やしめん」などなど、独身時代の自炊を彷彿とさせる簡単ごはんが色々紹介されているようです。
自分の大学時代
・タマゴかけごはん
- 鶏卵+醤油
- 鶏卵+納豆少々+醤油
- 鶏卵+トロロ+醤油
・永谷園のお茶漬けごはん
- ノーマル?
- ウメ
- シャケ
- それぞれの水茶漬け・麦茶漬け・氷水茶漬けなど
・納豆ごはん
- 納豆+醤油
- 納豆+醤油+わさび
- 納豆+醤油+わさび+マグロのぶつ
- 納豆+醤油+からし
- 納豆+醤油+砂糖
- 納豆+醤油+ウズラの卵
- 納豆+塩など
・ソースごはん(ウスターソースをかけただけ)
・バター醤油ごはん(炊きたての白米にバターを溶かしながらまぶし醤油)
・とろろご飯
- とろろ+醤油(ダシ醤油)
- とろろ+ウズラの卵+醤油
などなど、よくやったものですが、今回のハツ江さん紹介の料理はそれらに近いモノで、、、いくつか試してみましたが、スッキリと食べられました。お忙し朝ご飯時期、何を作って良いか悩んでいる方にはお奨めです。
« 高エンゲル係数な週末 | トップページ | 寝やすい日々が続いています »
「男の料理」カテゴリの記事
- 真っ赤ジャンに挑戦(2010.10.28)
- ネギと唐揚げの豆乳リゾット(2010.04.18)
- 夏の爽やかご飯(2009.08.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント