最近のトラックバック

« 日食まであと10日 | トップページ | あす日食!!でも天気は、、、 »

フリーの毛筆フォント 2009年夏

うちのサイトのアクセスログを見ていると、2007年12月に書いた「フリーの毛筆フォント」というページをよく見ていただいているってことが判りました。

せっかく見に来ていただいているのに、リンク切れとか最近の情報がないというのも失礼なので、また少し調べてみました。

一押しフォントが

F01白州フォント(白舟行書御祝)
漢字は、年賀などよく使うもの限定
F02YOzFont(MO97)
毛筆風なモノ以外にもバリエーション多数

の2つで、あいかわらずなのですが、フォント作成ツールがお安くなっているせいもあってか、以前より選択肢が増えていました。

F04じゃぽねすくフォント
毛筆丸文字、大人は大人のルールを守ろうフォント
※直リンク禁止?パンダ→字形(ふぉんと)→字形入口→上5、左3「あAa」
F05青柳衝山フォント(青柳衝山フォント2)
硬い印象の草書体など
F03りょうた書体
強弱激しい味ある系、Ver.1.00は残念ながら漢字無し
F06_2エプソンフォント(太行書体B)
行書など、EPSONプリンタ利用者向けで権利的に?

コーエーサインワーク・ふぃりーフォント:登録が必要
雲涯フォント:フォント?画像?
極細行書:これ、他のフォントサンプルをソフトで単純加工して勝手に配布したモノらしい。リンクしません。

他にあったら、追記してみます。

« 日食まであと10日 | トップページ | あす日食!!でも天気は、、、 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フリーの毛筆フォント 2009年夏:

« 日食まであと10日 | トップページ | あす日食!!でも天気は、、、 »

Google AdSense


Google Search

  • Google Search
    カスタム検索
無料ブログはココログ

Google Analytics