すいか見ました。
※先々日書いたように、キャッシュバック目的で当サイトのリンクから買ってみました(^^; 夜中に注文して2日後には手元に。便利な世の中です(w で、アフィリエトですが、注文の数字が増えたものの売上に繋がっていないようで、、、結構時間がかかるのかな?
なるほど、Wikipediaや他のブログに書かれているように、小林聡美さん、もたいまさこサンはもちろん、片桐はいりサン(かもめ食堂のミドリさん)や市川実日子さん(めがねのハルナさん)も出ていて、我が家的には馴染んだ俳優さんが多く違和感なく、カミさんと子供に受け入れられたようで、、、1日1話ずつゆっくり見ています。
ちとね説教くさい感じもあるのですが、なーんとなく感じる日々の幸せ・無理して肩肘張らなくても良いはずっといったテーマを絵にしている感じで、妙に落ち着きます。小林さん&ともさかりえサンを主軸に、もたいサン演じる泥沼ママ、高橋克実さん演じる間々田伝など、「いつものね」って感じるボケ、さらに浅丘ルリ子さん演じる崎谷夏子の意外な行動があって、色々楽しめます。
勝手な見方ですが、早川基子(すいか)と呼ばれた女性は東京の生活に疲れ、タエコ(めがね)と名乗り南の島に自分探しの旅に出て吹っ切れ、「嫌なことはもうしたくない」っとサチエ(かもめ食堂)と名乗りフィンランドへ旅立つのかな?次回「プール」は、この時間軸のどこに入るんだろう?っと期待しています。
かもめ食堂、めがねが好きで、すいかがまだの方は、是非!!(まぁ、ちと値が張るんですけどねm(__)m)
« マイケルが亡くなったようですね。 | トップページ | PENTAX *ist Dsで簡単インターバル撮影 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ひさびさドラマ(2013.02.23)
- 本日は中秋の名月(2012.09.30)
- ISS・きぼう?こうのとり?(2012.09.15)
- トキ すくすく育っているようですね。(2012.05.12)
- 沖縄旅行(2012.04.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント