最近のトラックバック

« ウリナラヘッドライン:2005年05月第4週分 | トップページ | ウリナラヘッドライン:2005年05月第5週分 »

靖国神社に祀られているA級戦犯

 中国の反日ニュースで、靖国参拝を取り上げ合祀されているA級戦犯14人を一人一人紹介し、「こんな悪い奴らを祀る神社を参拝する日本の首相とは?」といった報道があったようですね。 自分、14人ってことはもちろん、東条英機くらいしか名前を知らない状態だったので、チト調べてみました。
 新華社通信新華網の記事
 多維新聞網の記事
 Wikipedia・A級戦犯
 極東国際軍事裁判(東京裁判)

死刑判決により絞首刑

東條英機
軍人(陸軍大將、首相、陸相)、東京。堅物,メモ魔,天皇の忠臣。戦争へと傾いた軍の方針および風潮にのった方。終戦後、ピストル自殺に失敗し死に損ないのそしりも。判決理由「ハワイの軍港、真珠湾を不法攻撃、米国軍隊と一般人を殺害した罪」
板垣征四郎
軍人(陸軍大将、支那派遣軍総参謀長、近衛内閣および平沼内閣の陸軍大臣)、岩手。日中戦争不拡大派と目され戦線不拡大を期待され陸相になると、東条陸軍次官の傀儡的存在に。判決理由「中国侵略、米国に対する平和の罪」
木村兵太郎
軍人(陸軍次官、ビルマ方面軍司令官)、埼玉。軍中枢の重鎮。東京裁判では、「非政治的なロボット次官」と弁明するも、「東條の助言者」「ビルマの屠殺者」と論告され「英国に対する戦争開始の罪」(開戦,戦地での責任)で有罪に。
土肥原賢二
軍人(陸軍大将、在満特務機関長、陸軍航空総監)、岡山。中国語に堪能で中国側の人脈も広い「帝国陸軍きっての中国通」、愛新覚羅溥儀を連れ出し満州国を創立する中心人物。判決理由は「中国侵略の罪」
松井石根
軍人(陸軍大将、元興亜総本部統理、中支指揮官)、愛知。陸軍内での過激思想家、南京攻略を指揮、捕虜及び一般人に対する国際法違反(=虐殺を防止できず処罰も無かった)の責任者となっているが、若手幹部の暴走で中支那方面軍は彼の統率下になかったとの説も
武藤章
軍人(陸軍中將、比十四参謀長、陸軍省軍務局長)、熊本。軍中枢の重鎮。盧溝橋事件に際し対中国強硬政策を主張。南京攻略を指導。対米開戦を強行し、フィリピンで米軍に被害を与える。東京裁判では捕虜虐待(防止せず指示していた)などの罪に問われる。
廣田弘毅
首相(元首相、駐ソ大使、斎藤内閣および近衛内閣外務大臣、外務官僚)、福岡。文官としてはただ一人死刑。右翼関係者に近く太平洋戦争に至る日本の侵略政策作成、南京攻略を指導とされる一方、融和不拡大路線でA級戦犯認定はまったくの誤解との説も

終身刑により服役中に獄中で死亡
梅津美治郎
軍人(陸軍大将、廣田内閣、林内閣および近衛内閣陸軍次官、関東軍司令官、参謀総長)、大分。中国に梅津・何応欽協定を飲ませ一躍有名に。緻密・冷静な事務家型軍事官僚。戦艦ミズリー上での降伏調印式では、重光外相と大本営を代表し参加、調印。
小磯国昭
軍人(元首相、陸軍大将、朝鮮総督、平沼内閣および米内内閣拓務大臣)、山形。「朝鮮の虎」として満州占領を指導などし陸軍大将まで務めるが、退役し首相就任後は陸海軍から総スカンをくらい、戦争指導体制の強化を図るも失敗。終戦工作にも失敗。
平沼騏一郎
首相(男爵、枢密院議長、元首相、右翼団体・国本社会長)、岡山。平沼赳夫氏の曽祖父の弟。国粋主義思想による政局運営。独ソ不可侵条約で「欧州の天地は複雑怪奇」とし流行語に。終戦工作に奔走、和睦には反対するが国体維持を条件にポツダム宣言受諾は支持。
白鳥敏夫
外交官(外務省情報部長、元駐伊大使)、千葉。白人駆逐を主張、革新派・親軍派、松岡洋右のブレーンとして日独伊三国同盟締結に尽力。中国報道などでは、日本版ファシストなどと呼ばれているらしい。

禁固20年により服役中に獄中で死亡
東郷茂徳
外交官(駐独大使、駐ソ大使、東條内閣および鈴木内閣外務大臣)、鹿児島。東郷平八郎とは無関係(祖先は朝鮮系)。日米交渉を担当し、日米開戦に関しては中立。終戦工作に尽力し、敗戦処理に尽力したお方。A級戦犯認定は、めちゃめちゃ言いがかり説多い

その他・判決前に病のため病院にて死亡
(手続き上は免訴、ただ実際は起訴=刑確定だったためA級扱い)
永野修身
軍人(海軍大将、廣田内閣海軍大臣、軍令部総長)、高知。山本五十六の真珠湾攻撃作戦を許可し太平洋戦争勃発のきっかけを作ったお方。「(真珠湾攻撃は)月曜朝だと(米国では日曜(^^;)日曜、米陸海軍の将兵は遊びつかれグッタリしている(ので12/8に決定しました)」と奉答したため「ぐったり将軍」の異名を持つ
松岡洋右
外交官(国際連盟会議への主席代表、近衛内閣外務大臣)、山口。英語で喧嘩ができる程の米国通、国連脱退、日独伊三国同盟締結などで米国に名が売れていたが、露攻撃推進,米攻撃回避を主張し第三次近衛内閣で外され、開戦時一般市民。日米開戦の方針を知り「僕一生の不覚である」と漏らす。

ちなみにA級、B級、C級の定義ですが
 A「平和に対する犯罪」(戦争の計画、準備、開始および遂行、そのための共同計画もしくは共同謀議への参加)
 B「通常の戦争犯罪」
 C「人道に対する犯罪」(非戦闘員に加えられた殺人、虐殺、奴隷化もしくは追放など)
で、元々A級戦犯とされた方は、28名いるそうですが、なぜかこの14名だけ(軍人のみという訳でもない)は、1978年になって宗教法人靖国神社が秘密裏に合祀している。

最近、「東京裁判は戦勝国が、弁護人もつけず勝手に行ったもので無効」「他にA級と言える人物がいる一方で、明らかに誤解と言える人物が入っている」「A級戦犯はでっち上げで犯罪者ではない」「サンフランシスコ講和条約第11条は、刑の執行責任に関する規定で、東京裁判を受け入れた訳ではない」といった論調をネット上でよく見ます。

その一方で、「色々見方はあるが、勝てば官軍。敗戦国である日本が、どうこう言えたものではない」「誤解でA級にされている方および遺族の方には悪いけど、スケープゴートになっていただくしかない」「昭和天皇が不起訴になっているだけでも有難いと思うべき」などの意見も根強い模様。

>いつもの通り、間違い等は指摘してください。修正などを行います。

« ウリナラヘッドライン:2005年05月第4週分 | トップページ | ウリナラヘッドライン:2005年05月第5週分 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 靖国神社に祀られているA級戦犯:

« ウリナラヘッドライン:2005年05月第4週分 | トップページ | ウリナラヘッドライン:2005年05月第5週分 »

Google AdSense


Google Search

  • Google Search
    カスタム検索
無料ブログはココログ

Google Analytics