ウリナラヘッドライン:2005年05月第3週分2
・総連50周年記念
ご時世がご時世なので、各党、お祝い色は控えたようですが、自民党からは佐田玄一郎副幹事長、民主党は近藤昭一国際局長代理、公明党・山口那津男政調会長代理、共産党・不破哲三議長、社民党も又市征治幹事長などが出席。純タンは招待を蹴り、「拉致問題で誠意ある対応が見られず、6カ国協議が再開されない間に核兵器保有が表明されるなど、国際社会全体の懸念を生じさせている」と硬い表現のメッセージを出したようですね。
朝日新聞
産経新聞
>まぁ共産,社民は捨て鉢になっているので構いませんが、、、他の出席者は何考えてんだか
・島根県、国に「竹島問題を国際司法裁判所に提訴へ」要望
キジも鳴かずば撃たれまいに、「竹島の日」で大騒ぎされた反撃に、島根県が動き始めたようですね。頑張れ島根!! 激励メールはこちらが良いのかな?
毎日新聞
・公明党、売国運動活発化
現状、「愛国教育」とは何ぞや?ってな答えが出ていないのにも関わらず、愛国教育に抵抗する公明党さん。在日の参政権付与に続き、「出身国の価値観尊重教育」を主張しているようですね。公明党的には在日韓国・朝鮮人を想定しているようですが、、、「児童の居住国及び出身国の国民的価値観並びに自己の文明と異なる文明に対する尊重を育成すること」って?在日も一世以外は、全員「居住国日本及び出身国日本」じゃないの???
朝日新聞
・まんけぃ号、学生を乗せるのって???
朝鮮学校の修学旅行=工作員育成のための朝鮮参りらしいのですが、、、パーマへの貢物も運べる工作員輸送船=ポンコツ貨客船に、学生やら喜び組の味噌っかすやら大量に乗せるのって、やっぱ撃沈されないための保険みたいモノ?
朝鮮新報
・韓国人ホスト,ホステスがのさばり、韓国人が始末する。。。
京都新聞
朝鮮新報
河北新報
・不倫旅行の遭難男、捜索費請求されダンマリ
今年3月、不倫中の女性と子連れで、蔵王温泉スキー場に日本旅行にやってきて、ケンチャナヨな性格で遭難し救助された銀行員。捜索費用11万円の支払いを、竹島を持ち出しゴネていましたが、未だ払っていないようですね。
毎日新聞
« ウリナラヘッドライン:2005年05月第3週分1 | トップページ | ウリナラヘッドライン:2005年05月第4週分 »
「特定アジア」カテゴリの記事
- 仙谷官房長官「ボールは中国にある」(2010.09.28)
- 韓国漁船逃走事件、首相「良かったですね」(2005.06.03)
- 韓国漁船、海上保安官を拉致って逃走(2005.06.02)
- ウリナラヘッドライン:2005年05月第5週分(2005.06.01)
- ウリナラヘッドライン:2005年05月第4週分(2005.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
« ウリナラヘッドライン:2005年05月第3週分1 | トップページ | ウリナラヘッドライン:2005年05月第4週分 »
コメント