ウリナラヘッドライン:2004年12月第1週分
・ゴネ騎士:ウトロ問題
最高裁で住民側の敗訴が確定している、宇治市伊勢田町の在日コリアン居住地区「ウトロ地区」の強制立ち退き問題、「戦後補償」という言葉が大好きな韓国側にとって、今後大きく扱われるゴネゴネポイントになるんですかね?
日本最後の徴用韓国人集落「ウトロ」に強制退去の危機(中央日報)
韓国局長がウトロ初訪問 在日コリアン問題で(河北新報)
ウトロ、ホームページ
・違法操業:ズワイガニ狙い、韓国船(毎日新聞)
あとが絶えませんねぇ。。。。
・「日本新防衛大綱」、盧大統領の訪日前に通過へ(中央日報)
盧大統領の訪日云々って関係無いように思うのですが、まぁそれはそれとして、ここにも朝日新聞の名前が。中国共産党機関紙「人民日報」とも提携している朝日新聞。手広いですねぇ(^^;;;
・北朝鮮新聞「拉致問題は反日感情による偶発的事件」(朝鮮日報)
「拉致問題は日本の悪辣な対北朝鮮敵対視政策により、わが人民の反日感情が極度に激化して発生した非正常的な個別的現象ニダ」「同問題を個人や一部機関が犯した偶発的事件ニダ」「日本首相の平壌訪問ですでに解決した問題ニダ」だそうです。。。逆ギレですか?タマらんなぁ。。。
・「新聞のNO.1は朝鮮日報」 国内大企業CEO調査で(朝鮮日報)
反日DQN記事が多く、ウリナラヘッドラインで取り上げることの多い朝鮮日報ですが、自賛記事を載せていますね。これが本当なら、韓国の反日って一部の人々のモノじゃないんですかねぇ???
・市民団体、政府の北朝鮮関連サイトへのサーバー遮断措置に反発(JANJAN)
ここ数回、お伝えしている親北サイト遮断について、韓国国内からも反対活動が...何したいのやら
・サムスンコーチ、イ・スンヨプの打撃フォーム崩壊に衝撃(朝鮮日報)
イ・スンヨプがスランプに陥っているんですかね?バレンタイン監督をはじめとする千葉ロッテのコーチ陣への不満たらたらのようです。。。
« 子育てに男が協力できること | トップページ | 対中ODA「止める駄目アル」 »
「特定アジア」カテゴリの記事
- 仙谷官房長官「ボールは中国にある」(2010.09.28)
- 韓国漁船逃走事件、首相「良かったですね」(2005.06.03)
- 韓国漁船、海上保安官を拉致って逃走(2005.06.02)
- ウリナラヘッドライン:2005年05月第5週分(2005.06.01)
- ウリナラヘッドライン:2005年05月第4週分(2005.05.28)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント